硬筆があり、ひまわり組が取り組みました☆彡
姿勢もよくなり、しっかり書く姿が見られました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は「ふ・な・む」でした
あと3ケ月で一年生
小学校楽しみだね(^0^)/
硬筆があり、ひまわり組が取り組みました☆彡
姿勢もよくなり、しっかり書く姿が見られました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は「ふ・な・む」でした
あと3ケ月で一年生
小学校楽しみだね(^0^)/
ジーンズホールで生活発表会を行いました☆彡
それぞれの年齢で楽しむことができていました
またお家の方の大きな拍手にはりきる姿もみられていました
みんなピカピカに輝いていました☆彡
見に来てくださった皆様・ジーンズホールの皆様
ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しばらくは発表会ごっこを楽しみます(^0^)/
音遊びがあり、ひまわり組が取り組みました(^0^)/
発表会に向けてしっかりたたくことができていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
自信をもって演奏することができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡
今回はクリスマスについての英語でした
クリスマスに関係のある英語をいっぱい教えてもらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次の異文化はクリスマスをもっと楽しみます(^0^)/
ひまわり組が社会見学で交番に出かけました
いつもお世話になっています。「ありがとうございます」という
感謝の気持ちを込めてお花を贈りました☆彡
子どもたちの質問にも優しく答えて頂きました
敬礼の仕方も教えていただき、みんなで敬礼しました(^0^)/
いい経験になりました
おまわりさん ありがとうございました
クリスマスツリーをみんなで飾りました☆彡
思い思いの飾りを持ってツリーに飾り付けをしました☆彡
みんなとっても嬉しそうでした☆彡
素敵なクリスマスツリーができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クリスマス会が楽しみだね(@^0^@)
運動遊びがあり、ゆり組が楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しっかり体を動かすことができました(^0^)/
体幹もしっかりしてきました(*^0^*)
ひまわり組が太鼓に取り組みました☆彡
リズムや掛け声を意識して頑張りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
姿勢も意識するようになり、自信を持ってたたいていました(*^0^*)
日中は汗ばむこともありますが、朝夕は寒さを感じる季節となりました。
こんにちは 十王堂おうじ です。
10月7日に 地域のお祭りの だんじり が来ました。
初めて見るかたもおられ皆様喜んでくださいました。
太鼓を叩かせてもらい この笑顔です。
10月の誕生日の方のお祝いをしました。
ご家族の写真を見ながら思い出話に花が咲きました。
そして「長生きの秘訣」をお聞きし 私達も見習わなければと気が引き締まりました。
これからも お元気で 沢山の笑顔を見せて下さいね。
10月17日には 十王堂おうじ運動会 を開催しました。
昼食は キッチン職員が腕をふるい お弁当スタイルで提供しました。
腹ごしらえをして準備万端!
赤組 白組 にわかれ皆様真剣勝負です!
皆様 「汗かいたわあ。」「悔しい!」と 笑いあり 悔し涙ありの 活気ある運動会となりました。
皆様お疲れ様でした。
異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡
リズムや歌を楽しみました(^0^)/
野菜の名前を教えてもらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡