投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

大原美術館見学に行ってきました

ひまわり組が美術館見学に行きました☆彡

素敵な絵を見てお話を作りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

子どもたちの想像力は豊かで素敵なお話ができました(^0^)/

心豊かな経験をすることができました(*^0^*)

次は3月で模写に挑戦します(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おまつりごっこがありました

地域のお祭りの前に園でもお祭りごっこがありました☆彡

おそろいの法被を着てだんじりを引っ張りました

屋台ではおもちゃやたい焼きを買いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

しゃぎりの音を聞くとなんだかワクワク楽しい気持ちになります

地域のお祭りにも参加して楽しんでくださいね(^0^)/

硬筆がありました

硬筆があり、ひまわり組が参加しました☆彡

しっかり姿勢を伸ばして頑張って書いていました

今回は「よ・ま・は」でした

お手本を見てしっかり書けました(^0^)/

中秋の名月

昨日は中秋の名月でした☆彡

お家の方と一緒にお月様見たかな

保育園ではすすきとお団子を飾り、

子どもたちがお月見の話を聞きました

月ではウサギがお餅つきをしていると子どもたちは嬉しそうに教えてくれました

前の日のおやつではかぼちゃのお月見団子を食べました

美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

たまには空を見上げるのもいいですね♪

クッキングでおにぎりを作りました

自分たちで育てたお米でおにぎりを作りました☆彡

好きなふりかけを選んでぎゅっぎゅっと握りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

自分で作ったおにぎりはとっても美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんな笑顔で食べていました(*^0^*)/

9月の行事

朝夕は幾らか過ごしやすくなってまいりました。

こんにちは 十王堂おうじ です。

9月15日に 敬老会 を行いました。

昼食は大人気の ばら寿司 です。

敬老会はビンゴゲームと、秋ににまつわる話題で盛り上がりました。

「読書の秋」「行楽の秋」そして、なんといっても「食欲の秋」ですね!

おやつタイムには皆様の長寿をお祝いして紅白饅頭を提供いたしました。

 

そして涼しい日を選んでドライブにも出かけました。

行先は 与太郎神社 です。

足腰の神様とあってお祈りにも力が入ります。

皆様がこれからも足腰元気で過ごせますように。