投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

お茶ごっこがありました

お茶ごっこがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

しっかりお茶をたててとなりの友だちと交換して飲みました(^0^)/

友だちにたててもらったお茶はとても美味しかったです(^0^)/

 

交通安全指導教室がありました

交通安全指導教室があり、ひまわり組とゆり組が参加しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

雨の日の傘を持っての横断の仕方を教えてもらいました(^0^)/

緊張しながらもしっかり取り組むことができました☆彡

子どもたちは交通ルールを身につけて自分の命が守れる子になってほしいです。

おうちでもお話を聞いてあげてくださいね(^0^)/

 

 

散歩に出かけました

3歳以上児が散歩にでかけて、秋を感じました☆彡

まだまだ暑いですが、秋はみんなのところにやってきています

子どもたちは小さい秋を見つけて喜んでいました(^0^)/

秋は楽しいこと・美味しいことがいっぱいだね(*^0^*)

音遊びがありました

音遊びがあり、ひまわり組がはりきって参加しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

音を合わせることに集中しました(^0^)/

気持ちをあわせるのは難しいけど、できると嬉しいね(*^0^*)

みんなに披露する日が楽しみです♪♪

硬筆がありました

硬筆があり、ひまわり組がしっかり取り組みました☆彡

今回の字は「す・ひ・せ」でした

「ひ」は難しくて苦戦する子もいました

字がしっかりかけるようになったら、お手紙書きたいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

稲刈りをしました

稲穂が実り、子どもたちが稲刈りをしました☆彡

順番にはさみで稲を刈り取りました

初めて稲穂を触る子もおり、これがお米になることを伝えると

びっくりしていました(*^0^*)

来週はゴルフボールを使って脱穀する予定です(^0^)/

お米になったらおにぎりパーティーをする予定です

楽しみだね(⋈◍>◡<◍)。✧♡