投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

七五三の手作り袋が並びました

かわいい手作りの七五三の袋が並びました☆彡

各クラス「元気に大きくなあれ」の願いがこもっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また手作り神社に子どもたちはお参りに来ていました♪♪

みんな元気に大きく育ってね(^0^)/

HAPPY💛ハロウィン🎃

特養では、それぞれのフロアーでハロウィンパーティ🌙をおこないました🍓

職員も思考錯誤し、仮装しましたよ👹

  

何に扮しているのか?? きっと分かってくれたはず☆彡

 

  

美味しそうなDINNER🍲作りやご利用者と一緒に🎃も作りました😲

      

 

かわいい🐈おやつ🍩も作りました!!  いざ、完成です🙆

      

 

 

 

やっぱりお年寄りにはハロウィンは伝わりにくかったようです、、、(;´д`)トホホ ですがあれやこれやで楽しんで頂きました。

最後になりますが、王慈園では感染状況が落ち着いてきたことも踏まえ、少しづつでも外へ出る機会を設けさせて頂いております。このまま感染状況が落ち着く事を願うばかりです!!

 

 

 

秋の運動会

スポーツの秋でございます。

こんにちは、十王堂おうじです。

10月は運動会を開催しました。

腹が減っては運動は出来ぬ!まずは腹ごしらえの手作り弁当。

けっこう難しい新競技!いい運動です。

天候にも恵まれ屋外でもスリッパ飛ばし!躍動感!

借り物競争。皆さんノリノリです。

職員も負けずと本気のリレー!さあ次の日は大丈夫だったのか(笑)

やっぱり青空の下、体を動かすのは気持ちいいですね。

お茶ごっこがありました

お茶ごっこがあり、ひまわり組がゆり組を接待しました☆彡

お茶をたてて一緒においしくいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

美味しいお菓子もいただきました♪

ゆり組は初めて飲む子もいましたが

ひまわり組を見ながら、楽しんで飲むことが出来ていました

美味しかったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また飲みたいね☆彡

クッキングがありました

ひまわり組が収穫したさつま芋を使ってクッキングをしました☆彡

包丁で輪切りにして、バターで焼いてもらいました♪

美味しくいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また干し柿も食べてみました(^0^)

おそるおそる食べていましたが

「甘い」って言いながら喜んで食べていました☆彡

 

ハロウィンでおかしをもらいました

ハッピーハロウィン☆彡

「トリック・オア・トリート」 

子どもたちはハロウィンで仮装してお菓子をもらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

嬉しそうでした(^0^)/

異文化交流があり、ひまわり・ゆり組が参加しました♪

ハロウィンに関係のある英語をたくさん教えてもらいました♪

ゲームや絵本も楽しみました(*^0^*)

上手に「トリック・オア・トリート」と言うこともでき

お菓子ももらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しくハロウィンに参加することが出来ました♪♥♪

 

音遊びがありました

音遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

新しいフレーズも増え、真剣に取り組んでいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ミニ運動会で太鼓の演奏をして自信につながっています♪♪♥

頑張りに拍手です(*^0^*)/

 

お弁当の日でした

子どもたちは喜んでお弁当を食べていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ひまわり組はミニ運動会の後,親子でミニ遠足に出かけました☆彡

楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

ありがとうございました(^0^)