投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

運動遊びがありました

運動遊びがあり、ゆり組が参加しました☆彡

はじめての運動遊びで少し緊張しましたが、楽しんで体を動かすことができました(^0^)/

楽しかったようで時間がきても

「まだしたい」「もう一回したい」と言っていました

楽しかったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次も頑張ろうね(*^0^*)

 

音遊びがありました

音遊びがあり、ひまわり組が頑張りました(^0^)/

新しいリズムも増えて、しっかり聞いてたたくことが出来ていました

体幹もしっかりしてきています(*^0^*)

 

硬筆がありました

硬筆があり、ひまわり組が参加しました☆彡

しっかり取り組むことが出来ました(^0^)/

鉛筆をしっかり持ってていねいに書くことが出来きました♪

自分の名前が書けるようになると嬉しいね(*^0^*)

異文化交流がありました

異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡

英語にしっかり親しむことができました(^0^)/

色の英語はみんなよく知っていて口々に大きな声で言っていました

楽しみながら英語に触れています(*^0^*)

運動遊びがありました

運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

しっかり準備運動をして頑張りました(^0^)/

後ろまわりにも挑戦しました♪♡♪

できることが増えてきています(*^0^*)

卓球大会

こんにちは~ケアハウスロイヤルウイングです!

今回は卓球を楽しみました!

最初は遠慮ぎみにラリーをしていましたが、

慣れてくると鋭いサーブやスマッシュで勝負を楽しんで盛り上がりました。

 

わらべうたがありました

わらべうた遊びがあり、子ども達は言葉の楽しさを味わいました☆彡

0歳児から5歳児までそれぞれの年齢に合ったわらべうたで喜んで参加する

ことが出来ました(^0^)/

人は人と交わることで成長します

わらべうたは人に向かうことの大切さを教えてくれます(*^0^*)

保育園でも毎日楽しんでいます☆彡♡☆彡

実習生とのおわかれ会

コロナ禍で中止になっていた実習生が今年度は来園☆彡

子ども達は大喜びでした(^0^)/

最終日お姉ちゃん先生と各クラスでささやかなおわかれ会をしました

折り紙の素敵なかたつむりさんも、もらいました(*^0^*)

とても楽しかったです♪♪

素敵な保育士さんになってくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡