投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

ドライブ日和♪

皆様のおかげをもちまして

十王堂おうじ

10周年を迎えることができました。

今後ともよろしくお願いしたします。

利用者様にはささやかながら、記念品を贈らせて頂きました。

天候の良い日にはやはり外の空気が吸いたいですよね。

4月・5月と個別にドライブに出かけました。

もうすぐ梅雨入りですが、雨の合間の紫陽花ドライブを楽しみにしています。

※写真撮影時のみ一時的にマスクを外しています。

野菜たちが大きくなってます

子どもたちが植えた野菜たちが元気に大きくなっています

すいか・ともろこし・稲・トマトなど実がついたり、

花が咲いたりしています(^0^)/

みんなで水やりも頑張っています☆彡

大きくなって収穫するのが楽しみだね(*^0^*)

きれいな花が咲くのが楽しみだね(*^0^*)

音遊びがありました

音遊びがあり、ひまわり組が頑張りました(^0^)/

目をつむってたたくとみんなの気持ちが1つになり

合わせることが出来ました(*^0^*)

みんなで音が合うと嬉しいね☆彡

頑張ろうね(^0^)/

 

異文化交流がありました

異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡

色や動物の英語を教えてもらいました

子ども達は知ってる英語を口々に言っていました

英語が使えると楽しいね(*^0^*)

いっぱい楽しんで覚えようね(^0^)/

運動遊びがありました

運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

できることが増え、自信につながっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

自分で考えてしっかり取り組む姿が見られていました(^0^)/

田植えをしました

ひまわり組がバケツに稲を植えました☆彡

まず土を手で混ぜて感触をあじわいました♪

次に稲をていねいに植えました(^0^)/

天の神様に稲が元気に育っておいしいお米がとれるように

お願いしました(*^0^*)/

秋の収穫が楽しみだね♪

絵本の読みきかせがありました

絵本の読み聞かせがあり、ばら組からひまわり組が参加しました☆彡

それぞれの年齢に合った絵本で子ども達は目を輝かせて見ていました☆

大きいお友だちは少し長いお話でもストーリーに夢中で

しっかり聞いていました(*^0^*)

絵本って楽しいね♡嬉しいね♡