園庭でとんど焼きをして、無病息災をお願いしました☆彡
お飾りや書初めを入れました
とんど焼きのあとは美味しいおいもをいただきました(*^0^*)/
煙も浴びたし、おいもも食べたし
これで今年も元気に過ごせます☆彡
新型コロナウィルスも退散して、健康で楽しい一年になりますように(^0^)/
園庭でとんど焼きをして、無病息災をお願いしました☆彡
お飾りや書初めを入れました
とんど焼きのあとは美味しいおいもをいただきました(*^0^*)/
煙も浴びたし、おいもも食べたし
これで今年も元気に過ごせます☆彡
新型コロナウィルスも退散して、健康で楽しい一年になりますように(^0^)/
音遊びがあり、ゆり組が参加しました☆彡
どきどきしながら太鼓をたたきました(^0^)
ひまわり組が4人先生になり、教えてくれました(^0^)/
大きな声をほめられました♥☆彡♥
頑張ったね♥嬉しいね
ひまわり組の当番が炊飯器のスイッチを入れて、
自分たちのご飯を炊き始めました☆彡
おいしいご飯が炊けました♪
今年は新型コロナウィルス感染予防のため
当番が配膳をしないで、自分のご飯は自分でよそうことにしました☆彡
上手にできました(^0^)/
運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
1・2・3月は今まで教えていただいた運動遊びのおさらいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回はマット運動です☆彡♪☆彡
みんな体の使い方が上手でいっぱい褒められました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ささやかなにこにこ会がありました♪
今年は遊戯室に集まらずに各クラスでお話を聞いたり、お正月遊びをしました☆彡
また園長先生からお年玉をもらい、大喜びでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また獅子舞も登場して、頭をかじってもらいました☆彡
お昼はおせちでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とてもおいしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おやつは七草粥でした
日本のお正月を楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020年 とても大変な1年でした
新型コロナウイルスで子どもたちの活動もいろいろ制限され
新しい生活様式という今までにない生活パターン
保育も戸惑いながら進め、皆さんにご協力していただいたおかげで
なんとか1年を無事に過ごせました
ありがとうございました
しかし子どもたちの順応性はすごいです(ほんとう尊敬します)
そして子どもたちの笑顔にいっぱい助けられました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
来年はこの笑顔がもっともっと見られる1年になることを願います☆彡☆彡
来年もよろしくお願いします(^0^)/
25日にささやかなクリスマス会がありました☆彡
遊戯室では合奏やリズムを楽しみました
サンタクロースがやってきてプレゼントももらいました♥
お昼はお子様ランチでした(^0^)/
おやつはカップケーキでした(^0^)
とても楽しい・美味しい一日でした☆彡
新しい年を気持ちよく迎え、年神様に来ていただこうと
みんなで大掃除をしました☆彡☆彡
石を拾ったり、草を抜いたり、下駄箱を拭いたり
みんなで頑張りました(*^0^*)
きれいになったね ありがとう♥♪♥
これで年神様も喜んで きて下さると思います☆彡
来年は楽しい にこにこ笑顔の年になりますように(^0^)/
ひまわり組で袋作りをしています☆彡
自分の好きな色の布で糸と針を使い縫っています
順番にゆっくり作っていこうと思います
なんだかお母さんになったような感じがして
誇らしい顔で真剣に取り組んでいます☆彡☆彡
物作りって楽しいね♥☆彡♥
お茶ごっこがあり、ひまわり組が参加しました☆彡
お道具のお話を聞いたり、自分でお茶をたてたりしました(^0^)/
おいしいお菓子と一緒にお茶をいただきました♪♪
美味しかったです(*^0^*)/