投稿者「ohji-blog」のアーカイブ

運動遊びがありました

運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

三点倒立やバランスなどどんどん上達してきています(^0^)/

ロイター板も上手に使えるようになってきています☆彡♪☆彡

体を動かすことは楽しいね!!

 

 

 

十王堂オリンピック2020

スポーツの秋がやってまいりました。

こんにちは、十王堂おうじです。

10月19日に、十王堂オリンピック2020開催しました。

みなさんに事前告知する為に新聞配布しました。

スローガンは『コロナに負けるな』です。

皆さんにチラシを使った貼り絵を作っていただきました

チラシから必要な色を探していくので、

完成には時間がかかりました。

当日の昼食は手作り弁当です。

普段よりも皆さんの食欲がすすみます。

オリンピックと言えば、聖火点灯!!

知恵をしぼった秘密の仕掛けが満載です。

そしてブルーインパルスが空を舞い距離を競います!

屋内競技ではしっかり換気をしながら、

五輪玉入れ、皆さん遠くを狙い得点をかせぎます。

最終種目は水泳大会!!タイムを競います。

皆さん金メダルです!!!

来年こそはコロナが終息し東京オリンピックが無事に開催されることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンを楽しみました

異文化交流があり、少し早いハロウィンを楽しみました☆彡

ゆり・ひまわり組が参加しました(^0^)

ハロウィンの歌やリズム・ゲームを楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

またおいしいお菓子ももらいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

小さいお友達も仮装してお菓子をもらいに行きました♪♪

お部屋に帰っておいしくいただきました☆彡(*^0^*)

トリックオアトリート お菓子くれなきゃいたずらするぞ ♪

いもほりをしました

ひまわり組がいもほりをしました☆彡

今年は大きなおいもがごろごろでてきて

子どもたちは大喜びでした♪♪♪

いっぱいとれました☆彡

いもほりの後、みんなでツルや葉っぱで遊びました

クッキングしようね(*^0^*)

 

異文化交流がありました

異文化交流があり、ひまわり組が参加しました☆彡

今回はハロウィンについて教えてもらいました

リズムや絵本で楽しみました♪♪

次回はハロウィンで楽しもうと思っています

可愛い魔女やおばけに大変身の予定です(^0^)

楽しみだね♪♪♪

 

おまつりごっこがありました

保育園でささやかなおまつりごっこがありました☆彡

しゃぎりの音に合わせて、太鼓をたたいたり、だんじりを引っ張ったりしました

屋台ではたい焼きとブレスレットを買いました☆彡

たい焼きはみんなで美味しくいただきました(^0^)

給食はまつりずしでした☆彡☆彡

みんなおいしくっておかわりをしていました♥♥

おやつはたこ焼きでした☆彡

子どもたちはとても楽しい経験をすることができました

来年はお外でできるといいね♪♪

運動遊びがありました

運動遊びがあり、ひまわり組が参加しました☆彡

しっかり体を動かすことができました(^0^)/

跳び箱にも挑戦しました☆彡♪☆彡

できることが増えて嬉しいね(*^0^*)

♥次も楽しもうね♥