十王堂おうじ」カテゴリーアーカイブ

キリスト・ミサ

今ではすっかりもうクリスマスは日本でも定着している経済効果までもたらす大イベントになっていますね。
そんなクリスマス、外国の文化でもあるため昔は受け入れられるのには時間が掛かったようです。

{日本語の「クリスマス」は、英語の「Christ(キリスト)のmass(ミサ)」に由来し、語史的には中英語 Cristemasse < 古英語 Crīstes mæsse(初出 1038年)に遡る。日本語では他に、「降誕祭」、「聖誕祭」、「聖夜」などの呼び方がある。}
という文献があるみたいです。

さかのぼること明治維新以前・・・
1552年(天文21年)に周防国山口(現在の山口県山口市)において、カトリック教会(イエズス会)の宣教師であるコスメ・デ・トーレスらが、日本人信徒を招いて降誕祭のミサを行ったのが、日本で初めてのクリスマスである。しかし、その後江戸幕府の禁教令によってキリスト教は禁止されたことで、明治の初めまでの200年以上の間、隠れキリシタン以外はまったく受け入れられることはなかった。

日本でクリスマスが受け入れられたのは、1900年(明治33年)に明治屋が銀座に進出し、その頃からクリスマス商戦が始まったことが大きな契機であった。(wiki調べ)

十王堂おうじでももちろん受け入れられて先日ツリーをみなさんに飾り付けていただきました♪

起源はどうであれクリスマスなどのイベント事に参加するのは楽しいですよね♪
今回の準備も職員、ご利用者様と一致団結して取り組めたと思います★

誕生日会♪

11月のお誕生会は漁火大名に食事へ行きました♪♪

期待を裏切らない味についつい会話も忘れて食事に没頭しそうです。笑

事業所へ戻るとケーキ作りなど行い綺麗に盛り付けられていました☆

毎月どなたかがお誕生日を迎えられるので毎月盛り上がりますね!
これからも色々なお話を聞かせてくださいニコッ

立冬。

今日から立冬です。
寒いですねー((ぶるぶる))

暖かくなる為なら運動も惜しまないご利用者様、素敵ですね!
今回は先月の続きを少し↓

射的は男の華舞台っ・・・!!!

いやいや私も狙いますよ?

そんな会話を連想させるように楽しまれていました♪
でも普段やらないことだったのでつい夢中になられておられました★

普段やっていないことといえば・・・

お茶!!!
みなさん以前されていたのか、
匠のワザで魅了します。
   
  
  

ご自身の手で行われたお茶はまたプロの味とは違う美味しさがあるのだと思います。
賑やかな音から開放され落ち着いたひとときを味わえた気分になりますね♪♪

立秋。

食欲の秋と言うのは都合のいい言葉ですよね。
私個人的にはオールシーズン食欲旺盛なんですが・・・笑
食べても食べても「ん~季節の影響だからかな~」
といえるのがこの食欲の秋の魅力ですね。うん。


十王堂おうじでは簡単には食べてもらいません、手作りです。
たくさん食べたいのでみなさんに協力してもらって大量生産です。笑



人の数だけレパートリーがあるのがこの全員参加の醍醐味!
ゴマ団子やあんぱん、パフェまで!!盛り付けも様々あって面白かったです♪
これぞ「食欲の秋」!

だがそれがいい。

十王堂おうじは天気が良い日が続いていましたのでドライブへよく向かっていました♪
福田公園ではフェスティバルが行われていましたね~!


人が賑わう中も楽しいですが、静かな景色を観に行くと心が癒されますね~

これからは紅葉スポット等が観光客で賑わう時期ですよ。
十王堂おうじでは昨年は近水園、備中国分寺、深山公園と出かけました★
色が変わり始める前の状態に行かれるのも”通な感じ”でいいですよね(笑)

暖房器具。

朝夕の寒気が身にしみるころとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
十王堂おうじです。

葉が赤く色づいてまいりましたね、私たちも体操で体を動かしたり、
あったか~いアンパンを頂いたり、仲良く毛布に包まったりして寒さをしのいでおります。

台風が終わってからは一気に気温が下がっておりますから
日中の気温の変化に対応しながら楽しく過ごしていきましょう♪

 

おやつの時間♪

今日はおやつの盛り付けをしました~★

包丁を器用に使われてフルーツをカッティング!!


おやつについてひとつ・・・

食事の間が長時間あく文化において、
また昼寝を取らなかった時の眠気覚ましで
食べるようになった、とも言われる。
(Wikipediaより)

眠気もすっきりと覚まして、最後に美味しくいただきました♪♪

最後に、眠たくなったらおやつを食べる・・・・・・・・・
・・・と謝って解釈されないよう、健康にも注意しましょうね★

Oh-HAGI

昨日はおはぎを作りましたよー!
まずは炊飯器でご飯を炊き上げてそれを一生懸命に・・・こねる!

こねる!!

こねるー!!!

そして一人分に分けて手のひらでペッタン、ペッタン、ペッタン♪

ぐりぐりぐりぐり丸めて形を作り~♪

きなこをまぶしてできあがり~★

手作りの出来立ては本当に美味しいですよねグッド

くちを頬張らせながらいただいておられました♪♪