入職年月 | 2008年4月 |
---|---|
出身学校 | 倉敷翔南高校 |
職種 | 介護職員(リーダー) |
配属 | ベネヴィータ王慈 |
入居者の日常生活のお食事、お風呂、おトイレ等のケアをさせてもらっています。入居者の生活は日々の状態によって違う事もあるので、その時のその人に合ったケアができるように他職種とも連携を取りながら日々のケアに当たっています。また、ユニットリーダーとして、ユニットの雰囲気が良くなるよう、指導にも当たっています。
今まで、グループホーム、特養(従来型)、特養(ユニット型)と色々な部署で働いて来ました。色々な部署を体験した事で、その部署での長所・短所を知る事ができました。未熟な所はまだまだありますが、この経験を活かして、これからも入居者の為に寄り添ったケアができるよう、日々精進していきたいと思います。
高齢分野では、その人の人生の最後に関われる事がすごい事だと思っています。楽しい事、嬉しい事ばかりではなく、辛い事や悲しい事もありますが、関わる人に最後に「良かった」と思ってもらえるようなケアを一緒にしましょう。
7:30 | 出勤 起床の介助 |
---|---|
8:00 | 朝食の準備 朝食の介助 |
9:00 | 朝食の片づけ おトイレの介助 |
10:00 | 水分補給の介助 |
11:00 | レクレーション |
12:00 | 昼食の準備 昼食の介助 |
13:00 | 休憩 |
14:00 | お風呂の介助 |
16:00 | 記録の時間 |
16:30 | 退勤 |
入職年月 | 2015年4月 |
---|---|
出身学校 | 美作大学 |
職種 | 介護職員(ユニットリーダー) |
配属 | ベネヴィータ王慈 |
地域密着型特別養護老人ホームのユニット型で働いています。日常生活動作である、お食事、お風呂、おトイレ等入居者の身の回りのお世話をさせていただいています。身体介助のではなく、入居者の精神面をサポートする事も必要です。時には家族のように話相手になったり、散歩や外食に行き気分転換ができるようにしています。日々の体調や残存機能に合わせて、その人らしい生活ができることを目指しています。
1日1日を大切にし、入居者の多くの笑顔が見られるように支援していきたいと思っています。また、介護の知識や技術をより多く見につけスキルアップも目指しています。
私も入社した時は不安でいっぱいでしたが、周りの職員や入居者の笑顔に支えられながら毎日楽しく過ごしています。少しでも興味があれば、見学に来てみてください。
13:00 | 昼食の片づけ |
---|---|
14:00 | レクレーション |
15:00 | おやつの介助 |
16:00 | ユニット会議 レクレーション 休憩 |
17:00 | おトイレの介助 |
18:00 | 夕食の準備 夕食の介助 |
19:00 | 夕食の片づけ 臥床の介助 |
20:00 | おトイレの介助 |
21:00 | 記録の時間 |
22:00 | 退勤 |
入職年月 | 2003年5月 |
---|---|
出身学校 | 児島高校 |
職種 | 介護職員(一般) |
配属 | 特別養護老人ホーム王慈園 |
入職時は正社員として採用されていたので、全ての勤務帯で仕事をしていました。その後、結婚・出産を経験し、現在は1児の母として雇用形態をパートタイムに変更してもらって、特養の5階で働いています。そのため日勤帯のみですが、お風呂や食事・排泄といった業務を日々の利用者さんの体調に合わせて行なっています。
私事ですが、出産前は、周囲の職員の配慮もあり、負担にならない業務を主に行っていました。出産後も、子供の行事の時には希望休を聞いてもらったり、子供の調子の悪い時にはお休みを頂いたり働きやすい職場環境が整っていると思います。
私自身も先輩職員に色んなサポートをしてもらい、ご利用者に育てられてここまで来ました。ご利用者、仲間それぞれの個性を大切にしたサポートができるよう、知識・技術の向上に努めたいと思います。
この仕事は、「人」とのかかわりなので、嬉しい出来事も厳しいことも両方あります。そして本当に大変な仕事ですが、そのなかで得たもの、感じたことは、自分自身の成長の強い糧となってくれると思いますよ。
9:00 | モーニングケア ・整容 ・体操 ・水分補給 |
---|---|
11:40 | 昼食介助 |
12:15 | 休憩 |
13:00 | 入浴介助 |
15:30 | 排泄介助 |
17:30 | 退勤 |
入職年月 | 2007年4月 |
---|---|
出身学校 | 福山福祉専門学校 |
職種 | 介護職員(リーダー) |
配属 | 特別養護老人ホーム王慈園 |
特別養護老人ホームの従来型でご利用者の方の日常生活のケアにあたっています。ご利用者の少しの変化にも気づきすぐに対応していきます。他職種の方と連携し進める事も欠かせません。
またユニットのリーダーとして毎月目標を決めその目標を達成できるよう指導していきます。
これからも楽しく仕事ができたらと思います。それがご利用者の方にとってもいい事だと思っています。また研修等に参加していき自分の知識レベルの向上に努めていきたいと思います。
ほとんどの方が学校等で勉強されていると思いますが現場に入ると戸惑う部分も出てくると思います。ここでは先輩が担当の指導職員として丁寧に仕事を教えてくれます。そして「わかる」から「できる」になっていくと思います。利用者の笑顔の為に一緒に頑張りましょう。
10:35 | 日誌チェック 離床介助 滴下準備 昼食準備 |
---|---|
11:45 | 昼食介助 昼食片付け |
12:45 | 休憩 |
13:30 | 残りの片付け 個別ケア |
14:30 | 離床介助 おやつ介助 片付け 臥床介助 |
15:30 | 15分休憩 |
16:30 | 滴下準備 離床介助 |
17:45 | ユニット会議 夕食介助 臥床介助 |
19:45 | 記録入力 |
20:45 | 退勤 |
入職年月 | 2013年3月 |
---|---|
出身学校 | 琴浦高校 |
職種 | 介護職員(一般) |
配属 | 十王堂おうじ |
小規模多機能型居宅介護事業所で、ご利用者様宅へ伺って日々の体調確認やお薬の確認などの支援、通いで来られたご利用者様にはレクリエーションや入浴などの支援、宿泊されるご利用者様には夜間の支援、と一日を通してご自宅や事業所で支援をさせて頂いております。
ご利用者様が笑顔で一日を過ごして頂けるように職員と一緒に考えています。
私は中途採用で、前職はタクシー会社に勤務しておりました。その時にヘルパーの資格を取得し、本格的に介護の仕事がしてみたいとの思いから、転職しました。その後、介護福祉士・介護支援専門員の資格を取得しました。
勤務しながらの資格取得は大変でしたが、知識を得た事、仕事をしながらの気付きは全て喜びに変わり、毎日楽しく仕事をしています。
私の生きがいは「人に喜んでもらうこと」です。“一日一笑”を心がけ、生きる事の喜び、出会う事の喜びをともに分かち合いたいと思います。
これからも向上心を持ち続け、様々な資格取得を目指したいと思います。
これまで数々の失敗を重ねて来ました。しかし、失敗を経験させて頂いたおかげで、自分というものを少しずつ理解できるようになりました。どのような経験も必ず役に立ちます。失敗を恐れず、頑張り過ぎず、無理をし過ぎず、笑って楽しく一緒に働きましょう。
7:00 | 出勤 申し送り事項の確認 |
---|---|
7:15 | 始業・玄関掃除 通い受け入れ準備 |
7:50 | ご自宅へ訪問 通いの迎え |
9:00 | バイタルチェック お茶出し 入浴・トイレ介助 |
10:00 | 体操・おやつ 音楽レクリエーション |
11:00 | トイレ介助・健口体操 手洗いの声かけ |
11:30 | ご利用者様と一緒に食事 休憩 口腔ケア バイタルチェック |
13:00 | レクリエーション ※工作・ドライブ等その日の状況に合わせます 送迎・訪問 |
14:00 | おやつ提供 送迎・訪問・買い物支援 委員会活動 |
16:15 | 一日の業務を最終確認し終業 退勤 |
16:45 | 出勤 申し送り事項の確認 |
---|---|
17:00 | 始業 |
17:30 | 夕食の見守り・介助 口腔ケア ご利用者様の要望に合わせた支援 |
19:00 | 入浴介助・トイレ誘導 希望があれば宿泊室へご案内 ご様子に合わせて見守り 眠れない場合等は、 一緒にお話しやTV鑑賞等、状況に合わせた支援 委員会の会議録作成 見守りやバイタルチェック・トイレへの誘導 事業所の清掃や翌日の準備 朝食の下準備 ご利用者様の起床に合わせて 朝食提供・服薬支援 口腔ケア・バイタルチェック |
7:15 | 早出職員へ夜間の申し送り |
8:30 | 通いご利用者様の出迎え |
9:00 | 記録記入 |
9:30 | 一日の業務を最終確認し終業 退勤 |
入職年月 | 2013年4月 |
---|---|
出身学校 | 関西福祉大学 |
職種 | 生活支援員(リーダー) |
配属 | 障がい者支援施設王慈療護園 |
障がい者支援施設王慈療護園で、3階のフロアリーダーを務めています。障がいのある方への食事、入浴、排せつ、買い物支援等を行っております。様々な行事に向けての準備等も、利用者と一緒に考え、制作活動を行ったりもしています。それぞれ、障がいの違いもあるので、ご利用者一人一人に遭った支援を行っております。
ご利用者からの訴えが、今以上にたくさん増え、その訴えに応えられるようにし、職員からの声掛けにも、納得をしてもらえるような、信頼関係を更に築いていきたいと思っています。
大変なイメージを持っておられる方もいると思いますが、利用者の方から、「ありがとう」と感謝の言葉を貰うと、本当にやりがいがあると思える仕事です。様々な利用者と向き合っていくことで、自分にはなかった考えに気付くことが出来、自分自身の成長にも繋がっていきます。なかなか、他では体験出来ない職場だと思うので、興味を持ってもらえると嬉しく思います。皆さんと一緒に働けることを、楽しみに待っております。
8:30 | 出勤 トイレ介助 ケアプラン 髭剃りなど、整容介助 |
---|---|
10:00 | おやつ トイレ介助 ケアプラン |
11:00 | 寝ている利用者の離床介助 |
12:00 | 食事 |
12:30 | 休憩 |
13:30 | 利用者会議 入浴介助 |
16:00 | トイレ介助 |
16:45 | 申し送り |
17:00 | 離床介助 記録、日誌等の記入 |
17:30 | 退勤 |
入職年月 | 2016年4月 |
---|---|
出身学校 | 中国短期大学 |
職種 | 保育士 |
配属 | 琴浦中保育園 |
琴浦中保育園で4歳児/3・4・5歳の異年齢のチーム担任をしています。
子どもたちが日々、安全に楽しく遊ぶことができるように、環境を整えたり楽しい遊びを考え一緒に遊んだりしています。
子どもの成長を近くで見守りながら、一緒に喜んでいきたいです。また、子ども一人一人に合った必要な援助を考え、子どもたちが充実した楽しい園生活が送れるようたくさんの経験を通して、保育内容の充実に努めます。
子どもたちの成長を近くで見守ることができ、嬉しいことがたくさんある反面、大変なこともありますが、いつも子どもたちのかわいい笑顔に元気をもらい、達成感も大きいです。
とてもかわいい子どもたちに是非会いに来てください!
8:45 | 出勤 始業 |
---|---|
9:30 | クラス活動 |
10:30 | 異年齢児活動 |
11:15 | 給食・午睡準備 |
11:45 | 給食 |
12:40 | 子どもたち午睡 順次休憩 |
15:00 | 目覚め・おやつ |
16:00 | 帰りのお集まり 子どもたちは順次降園 残りの子どもの遊びを見守る 一緒に遊ぶ |
19:00 | 退勤 |
入職年月 | 2008年4月 |
---|---|
出身学校 | 近畿福祉大学 |
職種 | 生活相談員 |
配属 | ベネヴィータ王慈 |
2015年5月開設の岡山県初の高齢者、障がい者・児を支援する複合福祉施設ベネヴィータ王慈で、地域密着型特別養護老人ホーム生活相談員をしています。新しい試みなので、わくわくしています。
それまでは、ユニットリーダーとして、ご利用者の日常生活支援全般と階の運営を担当し、ご自宅におられたときと同様なリズムで生活できるよう支援していていました。
何より、楽しく働きたいと思っています。それは、自分が楽しく働いていることで、ご利用者や職員にその楽しさが伝染すればいいなぁと思っているからです。楽しく充実した生活を送るためにも、よりレベルの高い知識と技術を身につけて、職員同士が切磋琢磨することが重要だと考えています。
あなたの「笑顔」を待っています!
※一日の流れは
当法人では生活相談員になるためには
現場の経験が1年以上必要なので
現場業務を行ないながら実務を見てください
入職年月 | 2015年5月 |
---|---|
出身学校 | 倉敷看護専門学校 |
職種 | 看護師 |
配属 | ベネヴィータ王慈 |
ベネヴィータ王慈で看護師として働いています。入居者の健康管理やショートステイやエンゼルきっず利用児の医療的援助を行なっています。
また、新人研修の医療に関係する部分で、吸引や感染等の勉強会を行なっています。
勉強会などを積極的に進めていきたいと考えています。それにより、入居者さんが安全に過ごせるように援助していきたいです。
一緒に頑張りましょう。
7:30 | 出勤 申し送りを受ける 経管栄養注入 血糖測定、注射 定期薬箱の回収 |
---|---|
9:30 | 定期薬準備 体調不良者の対応 定期受診 浣腸等処置施行 日誌等記録入力 |
12:00 | 経管栄養注入 血糖測定、注射 定期薬を配る |
13:00 | 休憩 |
14:00 | 処置施行 病院等受診 日誌等記録入力 |
17:00 | 経管栄養注入 血糖測定、注射 |
19:00 | 介護スタッフへ申し送り 日誌等記録入力 |
19:30 | 退勤 |